
全部で8万円くらい使って検証してみました…!
もくじ
化粧品トライアルセットをタイプ別に選ぶ
化粧水が欲しいのか、クレンジングが欲しいのか、とにかく人気商品がほしいのか。
迷ったら総合へGO!
商品別ランキング |
|
総合 | |
化粧水 | クレンジング |
ファンデーション | 1000円以下 |
化粧品トライアルセットの選び方・基準
- 実感度
- 価格
- 容量
の3つです。

【ランキング根拠】重要なチェックポイント3つ |
|
実感度 | 使ってみて実感できたか、なにかしらの変化は感じたか |
価格 | いくらで買えるのか、理想は1500円以下 |
容量 | 実感できるのに十分な量が入ってるか、最低でも7日以上 |
上記3つほどではないにしても大事なポイントとして、「本商品の実力はどうか」もチェックした方がいいでしょう。トライアルが良くて本商品がダメってことは滅多にないですが、念のため頭に入れておきたいところです。
化粧品トライアルセット比較表
主要な全31商品をすべて使ってみました。以下はレビュー比較表です。※すべて自腹、PRのための商品提供は一切受けていません。
ブランド | アスタリフト | アテニア | アテニア | ファンケル | ファンケル | 草花木果 | ライスフォース | イニスフリー | 大塚製薬 | デュオ | オルビス | ディセンシア | エリクシール | ドモホルンリンクル | イハダ | ビーグレン | エリクシール | キュレル | ポーラ | dプログラミング | ソフィーナ | チャントアチャーム | 雪肌精 | なめらか本舗 | マキアージュ | ルジョー | ナチュラグラッセ | エトヴォス | エスプリーク | ランコム | 江原道 | ディセンシア | 米肌 | 魔女工場 |
商品 | ベーシックトライアルキット | スキンクリアクレンズオイルセット | ドレスリフト | マイルドクレンジングオイル | エンリッチ | ライン3品トライアルセット | RFスペシャルセット | グリーンティーシードスキンケア | インナーシグナルリジュブネイトエキス | クレンジングバーム | オルビスユー | アヤナストライアルセット | ホワイトトライアルセットeT | 無料お試しセット | 薬用スキンケアトライアルセット | スキンケアプログラムトライアルセット | ドラマティックパウダリー | クリアアップファンデーション | ベースメイクトライアルセット | スターターキット | シンクロフィット パクト EX | ウルトラウェア リキッド スターター | グロスフィルムファンデーション | トライアルセットO/L | 潤い体感トライアルセット | |||||||||
実感度 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
容量 | 5日分 | 60日分 | 14日分 | 30日分 | 30日 | 10日分 | 30日分 | 10日分 | 14日分 | 30日 | 7日間 | 10日分 | 7日分 | 3日分 | 12日分 | 7日分 | 7日分 | 20日分 | 14日分 | 7日分 | 7日分 | 7日分 | 7日分 | 14日分 | 14日分 | |||||||||
価格 | 1,100円 | 1,570円 | 1,527円 | 500円 | 2,500円 | 1,100円 | 3,500円 | 1,954円 | 1,500円 | 1,980円 | 980円 | 980円 | 1,210円 | 0円 | 935円 | 1,881円 | 3,030円 | 2,980円 | 2,200円 | 1,980円 | 3,080円 | 6,930円 | 998円 | |||||||||||
総合評価 | A | B | B | B | A | |||||||||||||||||||||||||||||
レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー |
化粧品トライアルセットおすすめランキング【総合】
【[st-date][/st-date]】
正直、人によって合う/合わないがあるので、2~3個お試しすると向き不向きがわかってきますよ♪
位 | 1位 | 2位 | 3位 |
商品 | |||
¥ | 円 | 円 | 円 |
一言 | |||
公式 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
人気おすすめ上位3つはこれらのトライアル。その理由をそれぞれ詳しく紹介していきます。
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
実感度 | |
価格 | |
容量 | |
公式サイト |
≫詳細・実体験レビューへ
その他の化粧品トライアルセット一覧
ブランド | 商品名 |
化粧品トライアルセットの価格は?いくらくらい?
1,000円~3,000円くらいが多い。安いと500円、高いと7,000円くらい。トライアルというか、WEB限定のお得セットがこれにあたることもある。
化粧品トライアルセットのよくあるQ&A
そもそもトライアルってなに?
お試しできるやつ。高額なお金を払う前に、リーズナブルにお試しできる。人気商品が少量ずつセットになることが多い。
トライアルってことは品質悪い?
そんなことない、本番商品と同じ。少量ってだけ。
トライアル買ったら、本商品も買わなきゃダメ?
そんなことない。試して合わないならそれで終わりでOK。
サンプルと試供品との違いは?
トライアルは基本的に有料。
明確な定義はないが「サンプル=無料でもらえる極少量のもの」「トライアル=安価で買える数日分のもの」
百貨店やドラッグストアでも買える?
買えるものもあるが、公式サイト限定販売のものが多い。
Amazon限定特別セットなんかもある。Amazonすごい。
トライアルだけで実感できる?
ほとんどが数日~1週間分くらいの容量がある。毎日使い続ければ良し悪しがギリ判断できるくらい。
個人差あるので、トライアルだけではよくわからない…という人がいるの事実。
なんでこんな安いの?
メーカーは新規顧客が欲しいから。トライアルで短期的には赤字だったとしても、本商品買って使い続けてくれたら、長期的には黒字になる。
化粧品業界はあたらしいお客さん獲得に必死、とても努力している。
化粧品トライアルセットの注意点
定期購入の商品もある
自分で解約しないと2個目が送られてくる、もちろん料金発生。ほとんどが単発買い切り。
勧誘電話・メールが届く
不要な断るか、メール解除する必要ある。
1個限り、2個目はNG
トライアルのほとんどが初回限定。良かったからといって2個目のトライアルは買えないのが普通。本商品を買うしかない。
ブランド | 商品名 |
草花木果 | ライン3品トライアルセット |
ライスフォース | RFスペシャルセット |
アスタリフト | ベーシックトライアルキット |
イニスフリー | グリーンティーシード スキンケア トライアルセット |
大塚製薬 | インナーシグナルリジュブネイトエキスお試しセット |
アテニア | スキンクリアクレンズオイルセット |
アテニア | ドレスリフト2週間セット |
ファンケル | マイルドクレンジングオイル |
ファンケル | エンリッチ1か月集中セット |
デュオ | クレンジングバーム |
オルビス | オルビスユー7日間体験セット |
ディセンシア | アヤナストライアルセット10日分 |
エリクシール(資生堂) | ホワイトトライアルセットeT |
ドモホルンリンクル | 無料お試しセット |
イハダ(資生堂) | 薬用スキンケアトライアルセット |
ビーグレン | スキンケアプログラム トライアルセット |